サロンドオキ

  • 店舗案内
  • 商品案内
  • メニュー
  • 業務案内
  • オーナープロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • ホーム >
  • ブログ
  • 関西調理師伸友会創立35周年
  • 夏休みのお知らせ
  • 結婚式
  • ワンコ
  • スカイツリー
  • GW
  • 園遊会より…
  • 春間近
  • 海外研修へ
  • 成人式

6

<<

2009

>>


日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のコメント

  • フレッシュハーブティー グリー 2011年12月21日 07時39分
  • フレッシュハーブティー 中山大障害 2011 2011年12月16日 10時50分
  • フレッシュハーブティー 中山大障害 2011年12月14日 19時58分
  • フレッシュハーブティー 中山大障害 2011 2011年12月13日 13時59分
  • フレッシュハーブティー デ コ ロ グ 2011年12月12日 14時19分
RSS1.0
powered by a-blog

ブログ

リフレッシュ

こんにちは、秋庭です。


仕事の合間に、睦ちゃんとアイモデルをくみ、レベルアップ・トレーニングをかねて、店の看板メニューのひとつのリバイブをさせて頂きました。


その時、スキャナーで撮った毛根の画像を紹介します。


施術前

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

施術後

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

どうですか、リフレッシュ具合が、皆様にも伝わったでしょうか。


まさに、風が通り抜けるすがすがしい地肌になったと思いませんか・・・・。


自分でも、爽やかです。


とくに、これからの季節気分を、リフレッシュしたい方、おすすめです。

医療法人とコラボ

おはようございます。  むつみです。

今日は、梅雨の中休み…気持ちのいい陽気ですね。


くせ毛も今日だけは落ち着いてくれそうです。


昨日、午後〜先生は武蔵境にある医療関係の方々に美容と医療関連の教育に出かけました。


最近は、医療ともコラボしたセミナーも増え、休日はもちろんの事、営業日にも講師としてひっぱりだこです。


美容のスペシャリストである上に、何に対しても向上心と探究心が旺盛な先生は、医療との関わりも勉強していて、今では医療関係者からの、講師依頼も多数あります。


まだまだ、元気に忙しく活動する先生を見習い、私たちも頑張って行きたいと思います。

Up Date:2009年06月12日(金)

久しぶりに晴れた日曜日

今日は、久しぶりに晴れて、とても、気分が良い日曜日の朝、スタッフの一員でもある、お嫁ちゃんの睦ちゃんは、町内・子ども会の資源回収で大活躍、重たい荷物もなんのその・・・・。


先生と孫のリンノスケは、愛犬のポッキーをシャンプーしてあげています。


シャンプーの、スペシャリストの大野掬為先生に、シャンプーしてもらえるなんて、生意気!


二人で声を張り上げ、大騒ぎ、でも和気あいあいで楽しそう。ポッキーもウットリ、気持ち良さそう。


シャンプーするのは、とても気分が良いものです。


ただ、以外と出来ていない、正しいシャンプーの仕方、結構、間違えているんです。


不安な方は、ぜひ、サロン・ド・オキに、連絡下さい、親切・丁寧にアドバイスさせて頂きます。

Up Date:2009年06月07日(日)

先生の孫

明日は、先生の孫が、アーティストのDVDのエキストラとして、撮影があるそうです。前にも、「シルシルミシル」・「日径キッズプラス」・「ボンドアロンアロファー」など、撮影に参加をしています。いずれは、芸能界デビューか?


先生も、以前NHKの「生活ほっとモーニング」・テレビ東京の「医食同源」・新聞・雑誌など、メディアを通じてヘアーケアを皆様に、伝えて来ました。


これからも、皆様の毛髪に関する疑問や不安を、取り除く為に、毎日、毎日、勉強しています。


そんな、後姿を見ていると、少々猫背が気になります。


真剣すぎて、真剣すぎて、少しは、「休憩でもしたら!」と声をかけたくなります。


毛髪に対しての情熱は、ものすごいものがあります。


先生の口癖は、「お役に立ちたい」・・・なるほど、なるほど。


孫の話から、ずいぶん離れてしまいましたが、メディアつながりと言う事・・・・・・・・・。


Up Date:2009年06月06日(土)

【 過去の記事へ 】

  • 特定商取引法に関する表示
  • プライバシーポリシー
Copyright