サロンドオキ

  • 店舗案内
  • 商品案内
  • メニュー
  • 業務案内
  • オーナープロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • ホーム >
  • ブログ

最近の記事-NewBlog-

  • 関西調理師伸友会創立35周年
  • 夏休みのお知らせ
  • 結婚式
  • ワンコ
  • スカイツリー
  • GW
  • 園遊会より…
  • 春間近
  • 海外研修へ
  • 成人式

最近のコメント

  • フレッシュハーブティー グリー 2011年12月21日 07時39分
  • フレッシュハーブティー 中山大障害 2011 2011年12月16日 10時50分
  • フレッシュハーブティー 中山大障害 2011年12月14日 19時58分
  • フレッシュハーブティー 中山大障害 2011 2011年12月13日 13時59分
  • フレッシュハーブティー デ コ ロ グ 2011年12月12日 14時19分

カレンダー

6

<<

2009

>>


日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


RSS1.0
powered by a-blog

ブログ

  • << 季節とヘアースタイル 
  • 一覧へ
  •  お肌を守ろう >>

バジル入り酵母パン

今日の午前中に、新潟に嫁いだお客様が、バジル入りの酵母パンをいただきました。昼前だったので、早速、味わってみました。


そのままでも、とても美味しかったのですが、やはり、トマトとチーズをのせ、焼いて食べた方が更に美味しかったかも?何故この組み合わせ美味しいのでしょう。

バジルは、ハーブの中でも利用しやすい植物だと思いませんか?サラダとかパスタとか、オイル漬けにしたり、ガーリックといっしょにバターに練りこんだり、自分には、その位のレパートリーしかありませんが、他に何か美味しい利用方法が、ありましたら是非教えて下さい。

店の花壇にも、バジルの種も蒔こうかな?

そう、考えると人間の食は、大半が植物なんだなぁと、改めて思います。

Up Date:2009年06月04日(木)

トラックバック

トラックバックURL

https://www.s-oki.com/contents/tb.php?ID=61

コメント

コメント投稿フォーム

名前: (この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

  • 特定商取引法に関する表示
  • プライバシーポリシー
Copyright